録音日記 (「涙のバレンタインデー」編)
「涙のバレンタインデー」という曲を作ったのですが、 水色のマー / 涙のバレンタインデー [Audio] - YouTube サビラストのフレーズはこんな感じ。 涙のバレンタインデー 明日が見えないね まぁ単に韻を踏んでる感じですが...これ、イメージしてたのはM-1グ…
最近「涙のバレンタインデー」という曲を作ったのですが、 水色のマー / 涙のバレンタインデー [Audio] - YouTube ふとこのキーワードで検索をしてみた。すると、、、 あった! 倉沢淳美 涙のバレンタインデー 歌詞 - J-Lyric.net https://j-lyric.net/artis…
バレンタインデーに好きな人からチョコをもらえなかった男の切ない魂の叫びを、Led Zeppelinのオルガンメイン曲のような感じにしてみました。バカな男のたわごとを、どうか広い心で聴いていただけると幸いです。 思いついたのは、2022年1月29日なので、完成…
以下サイトより使わせてもらう予定 www.photo-ac.com
いよいよ終わりが近づいている。 イントロに印象的な音を入れようとしたが、合わなくてやめた。 オルガンの音量を上げたり、ちょこちょこ音量直し。 これでいいかな。 ... やっぱりベースも見直し。EQ変えて上下カット。中域あげる。多少フレーズが聞こえや…
やることは明確だったので、朝に作業。30分超えたけど、できた!(その分洗濯は遅れた)。 マスターコンプをかけて、その分ベースが余計に出ている気がしたので、ベースのコンプ下げた。 アコギ、EQとコンプかけた。音が前に出てくるようになった。 オルガン、…
少し治すぜ!たぶん
1曲、ミックスまで完成した。 自宅でエレキギターを録音するだけだったが、いざやってみると終わりがみえてきたので、ドラム打ち込みを直して、オルガン追加録音して、ドラムとベースにリミッターかけてみたら結構いい感じで、リバーブを入れて。ヘッドホン…
久しぶりのスタジオ。 しかも4時間。 ベース録音に2時間。 この日はベースをレンタル(ジャズベ)。 ツェッペリンぽくしたかったのでちょうどよかった。 しかし、弦を弾いたときフレットにぶつかってる気がして、気になったなぁ。 やっぱり俺、リッケンバッカ…
写真撮ってないけど、今日はパソコンをカフェに持ち込んで1時間ぐらいドラム打ち込みした。 少しづつでも前に進む。
今回のスタジオではオルガンを試した。 なかなかいい音だった。 歌は持ち込みマイクで。 ゲインは6!
新しい曲の歌詞を書いている。 3回推敲して、4回目。 Youtubeで動画を上げるならカバーが手っ取り早いが、人生は短い。 オリジナルも作らないと。